こんにちは^^ 尼崎市、西宮市、伊丹市、宝塚市を中心にリフォーム、水廻りリフォーム、店舗新築・改装工事を行っております総合建築創建伊多波です^_^
今回の投稿は、阪神尼崎 居酒屋ちょっとそこの貴方^_^
地元の先輩からご紹介頂いたオーナー様。お会いさせて頂き早速お店をしたいという場所へ。
下2枚が一階、上2枚が2階の写真になります。
元々一階がガレージ、二階が事務所の様な飲食店をする様な設備が全く無い所でした。
1番最初にお尋ねしたのが、「本当にここでされるんですか?」でした。即答で「はい、この場所が気に入ってるから^_^」でした。そこまで即答されると僕も「分かりました^_^」でした(笑)
そこからすぐに打ち合わせにかかり、どうしたい、ああしたい、こうしたいを聞かせて頂きその中で擦り合わす所は擦り合わせていき図面を起こし図面を元に各業者さんとも打ち合わせをし、いざ着工へ^_^
元々の一階ガレージ奥にあった階段を上がり切った所の床を水平を出し床を作っている所です。
建物自体は横の建物と棟繋ぎになっており古いながらもしっかりはしていたのですが、なんせ床の水平が悪く1番最初2階に上がった時は酔いそうになりました(^_^;)
2階は座敷と一部倉庫して使用する為、座敷部分になる
床の水平出しと補強を行う為に既存の床を撤去し、 水平出し・補強を施工後、畳下を造りました^_^
畳下施工後に少しでも広く使えたらとのご要望で
建物の強度が落ちない程度で広く出来る所は全て撤去しその後造作致しました^_^
2階座敷を造作中は1階に厨房を作るべく設備屋さんも 同時進行で奮闘して頂きました^_^
途中、何でいつ使用されていたか分からない大きな枡の様な物が出現し一同唖然…。この建物を管理している不動産屋も調べたが不明との事。新しく配管した後、既存の大きな謎の枡は触る事なく、ちゃんと空いた穴は鉄筋も使用しモルタルで埋め、施工途中・施工後も不動産屋さんに確認して頂きOKを頂いておりますm(_ _)m
厨房の中の1番下の防水(捨て防水といいます)の施工写真いつ見ても丁寧な仕事をして頂いております^_^
捨て防水完了後、厨房内のグリーストラップ設置 その後左官屋さんによる防水の保護モルタルを施工して頂いております^_^
保護モルタルまでが完了しいよいよ厨房内の側溝、 厨房機器の給排水を施工し厨房内の土間本打ち まで終了し後日側溝の中等も綺麗に仕上げて頂きました^_^
店舗内の造作も進めながら、お店の顔でもある表の壁の塗装も平行して進め綺麗に仕上げて頂きました^_^
店舗内の造作も順調に進み、お店の顔でもある カウンターの施工写真になります^_^
2階の造作に一旦キリを付け、いつも来て頂いている 内装屋さんに2階の座敷・倉庫を仕上げて頂いている 写真です^_^
1階から2階へ上がる既存の階段は一度撤去し、 可能な限り横幅を広げ少しでも上り下りがしやすくなる様に架け替え、施工後手摺も付けました^_^
2階の座敷の施工完了後、続いて1階・架け替えた階段を内装屋さんに仕上げて頂きました^_^ 本当にいつも丁寧な仕事ありがとうございます^_^
ガス屋さんの仕上げ、ダクト屋さんの仕上げも終わり 作業も大詰めとなり写真はガラス屋さんにガラスを はめ込んで頂いているところです^_^
全ての工程を終え引き渡し、開店当日の写真にはなりますが、場所を取らない様に心ばかりのお祝いを 添えさせて頂き無事に工事完了を致しました^_^
毎回思いますが、これだけ沢山の業者さんに来て頂きこちらのワガママも聞き入れて頂きその時出来るベストを尽くして頂ける事が本当に有り難く思いますm(_ _)m今回に関しては既存絡みの事でイレギュラーもありました。そういった時でも何一つ嫌な顔も見せず尽力して頂き本当に感謝の気持ちで一杯です。
オープンされてからすぐに3度目かの緊急事態という事態に直面し今は休業されていますが、とても明るく振る舞われるオーナー様^_^作るご飯も美味しいお店です^_^是非足を運んでみて下さい^_^
総合建築 創建伊多波では新築・リフォーム・店舗改装などをお請けしております^_^
この他にも多種多様に対応出来る様、各業者さんも気さくで腕は一流の方ばかりに力を貸して頂いております^^ 工事の大小関わらず一度お気軽にお問い合わせくださいませ^_^
お問い合わせ頂く際には、ホームページを見て。と言って頂けると幸いです^_^お待ちしております^_^